0、1歳(あか)

1月の誕生日会

恥ずかしそうに保育士からのインタビューに答えている誕生児達、保育士からのエプロンシアターの出し物も喜んで見ていましたよ。

2月の行事

節分豆まき               お店やさんごっこ    

節分豆まき会 みどり・あかぐみ

節分豆まき会 みどり・あかぐみは、鬼に変身した保育士に小さなボールで豆まきをしました。段ボールの鬼にも喜んで投げていました。もも・あお・きいぐみは、遊戯室で由来や劇を見たり、歌を歌ったりした後、南園庭に出て、豆まきをしました。怖がる子や一生延命追いかけて投げる子など様々でしたが、最後は仲直りして一緒に写真を撮りました。春がやってきますね。

1月の行事

もちつき会 おじいちゃん、おばあちゃんがお手伝いに来てくださり、もちつき会を行いました。きいぐみは、一人10回杵を持って真剣に打つ姿が見られました。他の子ども達は、「よいしょ」と大きな掛け声で応援していました。2歳児から5歳児は、つきたてのお餅をきな粉やあんこでおいしく頂きました。                    

手型を取ったよ! あかぐみ

手型を取ったよ! 画用紙にたくさんの手型をペタペタ押して制作遊びをしました。皆大きくなった手型に1年の成長を感じました。

楽しかったお店屋さんごっこ あかぐみ

楽しかったお店屋さんごっこ お店屋さんごっこの週ということで、買い物をしたり、食べ物を買って食べたり、宝探しをしたり…年上の異年齢の子ども達と一緒に楽しむことができました。クラスに帰っても、やりとりが楽しかったようで、保育士が食べ物を用意すると、売り手と買い手とに分かれて上手に遊ぶ姿が見られていました。

ままごとだいすき♪ あかぐみ

ままごとだいすき♪ バックを持って友達と「ハローズ行ってくる!」と言ってでかけたり、料理を作って保育士に食べさせてくれたりと楽しんでいる子ども達。人形をおんぶしたり、布団に寝かせてトントンしたりする姿や「乾杯!」と言いながらジュースを飲む姿など、かわいらしいです。おしゃべりも増え、遊びが広がっています。

保護中: 2月生まれのおともだち

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 1月生まれのおともだち

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

クリスマス♪ あか組

クリスマス♪ クリスマスツリーの飾りつけをしました。どこにつけようかな~と考えながら慎重につけようとする子ども達。24日には、サンタさんがやって来てよい子のもとにプレゼントを届けに来てくれました。

← 戻る

←古い記事を見る 新しい記事を見る→