3歳(もも)

保護中: 7月誕生会 本園

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 6月誕生日会 本園

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 5月誕生会 本園

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 4月誕生会 本園

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

七夕会 本園

たなばたセブンが出てきて、由来の話を聞いていたら織姫と彦星が登場! 一緒にクイズをしたり、星集めをしたりした後に織姫様と彦星様と写真を撮りました。

消火訓練!

消火訓練! 避難訓練の様子を消防士の方に見て頂いた後に話を聞きました。逃げる際の「お・は・し・も」の約束を聞き、消防士の方に3,4,5歳児から質問をしました。また、職員数名は実際に消火器の使い方を聞き、火の的をめがけて水消火器で消火体験をしました。 消火訓練後には各クラスずつ駐車場で消防車の見学をしました。次から次へと質問が止まらない子ども達。消防士の方の答えを聞く前に次の気になる物の質問へ…と興奮状態でした!間近で消防車の装備を見る機会がなかなかないので、いい経験になったのではないかなと思います。

焼いもパーティー!

焼いもパーティー! 自分達で掘ってきたさつまいもで焼いもパーティーをしました。 前日から3歳児はさつまいもを洗い、4歳児はアルミホイルで包む、5歳児は新聞紙で包み(意外にこの作業が1番難しい)今か今かと待ち遠しい様子。当日は分園や小さなお友達もさつまいもを蒸す様子を見て、煙がでている事を不思議がっていた子やさつまいもの中身が気になり会話が盛り上がっている子など様々な姿が見られました。

☆収穫祭☆

☆収穫祭☆ 実りの秋という事で、園内で収穫祭をしました。年長児が野菜を切ってくれ、けんちん汁を作ります。どんな野菜が入るのか興味津々の子ども達。けんちん汁を作る様子を見た後は、家から持って来てくれた野菜を当てるクイズに野菜の断面拡大クイズ、そして最後は野菜のダンスといえば「パプリカ」を踊って楽しみました!久しぶりのパプリカに「懐かしい~」の声が聞こえてきました(笑)給食では自分でおにぎりを握ったり完成したけんちん汁を飲んだりしてあたたまりました!  

☆いもほり遠足☆ もも・あお・きいぐみ  

  もも・あお・きいぐみで芋掘り遠足に行きました。 大型バスに乗って芋畑へ♪固い土に苦戦しながらも、たくさんのお芋を掘ることが出来ました。この掘ったお芋たちは焼いもパーティーや給食で頂きます。  

☆初めての大きいプール☆ ももぐみ

  みんなが楽しみにしていたプールが始まりました。大きいプールに大興奮!水を掛け合ったり、宝集めをしたりして楽しんでいます。水着への着替えも一人で頑張ってみようと取り組んでいます。

← 戻る

←古い記事を見る 新しい記事を見る→